とらいあんぐるハート3 To a you side 第六楽章 星たちの血の悦び 第六十九話







 「高次脳機能障害」の可能性もあると、脳外科医が深刻な顔で診断する。

「高次脳機能障害」とは病気や怪我等が原因で脳に損傷が生じて、記憶や思考、判断能力などに障害が起きる症状を言うらしい。

今自分が起きている症状を伝えた途端、フィリスが血相を変えて脳外科へ俺を連れ込んだ。

見舞いに来た中島も何故かついて来て、診断内容を聞いた瞬間――涙を浮かべて、その場にへたりこんだ。


精密検査の後はカウセリング、心の専門医であるフィリスに精神分析をしてもらう。その結果、


「――さんに関する事柄の全てを認識出来ない状態のようですね……
良介さんの今の記憶に基づいた分析なので、他にも認識出来ない要素があるのかもしれません。

とにかく両腕の怪我も含めて、良介さんにはしばらく入院して頂きます。剣は私が預かり、外出も一切禁止します」

「でもお前の話だと、俺は何か仕事を引き受けていたんじゃ……?」

「個人を認識出来ない状態で、仕事なんて出来る筈がありません!
後日出される精密検査の結果次第ですけど……脳が認識しないという事は、目にも写らない可能性だってあるんですよ!?」


 フィリスは、怒っていた。叱ったり、窘めたりせず、真剣に怒ってくれていた。俺を、心から心配して。

その上で身元を尋ねられた。八神家でも、高町家でもなく、自分が子供の頃育ってきた場所を。

俺はまだ未成年、今まで聞かれなかった事が不思議なくらいだ。フィリスがどれほど、俺に気を使ってくれていたのか分かる。

だが、俺にも言えない事がある。教えるくらいなら退院したいくらいだが――


「入院です! これ以上症状が悪化したら、取り返しのつかない事になりますよ!」


 普通の怪我ならともかく、脳の機能障害である。慎重に治療を行う必要があり、身元を保証する人間がいる。

桃子に頼めば代理人になってくれるだろうが、病院側が赤の他人だと分かっている人間だ。

俺が万が一悪化すれば、桃子が面倒を見なければならない。これ以上借りを作りたくないし、かといって孤児院に連絡されるのは――



「――あの、先生。少しよろしいでしょうか?」



 診察室の扉が開き、今日見舞いに来てくれた中島が顔を出した。俺もフィリスも、顔を見合わせる。

時間帯は、夕刻。精密検査やカウセリングをしている間に帰ったと思ったのに、ずっと待っていたらしい。

何かを決意した表情。その瞳は鋭く、表情が固く引き締まっている。

怪訝な顔をしながら、フィリスは中島に連れられて一時退室。大切な相談があるとの事らしいが――

間もなくして、二人は診察室へ戻って来る。どういう話をしたのか、二人揃って真剣な顔をしている。


「お話は分かりました。ただそうなりますと、手続きする上で幾つか問題があります。
私も大切な患者さんを御預りする立場ですので、軽はずみな回答は出来ません。本人とも、よく話し合って下さい」

「はい。先生、この子・・・のこと、どうかよろしくお願い致します」


 ――椅子から転げ落ちた。何だ、その気安い態度は!? 脳がイカレた頭を打ちそうになったわ!

談笑する二人を無理やり引き離して、問い詰めてやる。嫌な予感が止まらない。


「フィリス、何を話したのか正直に言え」

「中島さんが、良介さんの身元保証人になると申し出て下さったんです。将来は養子縁組・・・・もお考えだと、お聞きしていますよ」

「――おいこら、赤の他人。意味不明すぎて、傷付いた脳が破裂しそうだぞ」


 以前お世話になった家の主である高町桃子も、俺の事を本当の息子のように大切にしてくれた。

でも、それはあくまで接し方の問題であって、実際に息子になれる訳ではない。

八神家に住む事になり、名残惜しまれたが家を出て、疎遠になったと俺は・・思っている。

だがこいつは血縁関係こそないが、戸籍上でも俺を家族にしたいらしい。何を考えている……?


「近い内に主人を連れて、また参ります。その時にまた、詳しい話を聞かせて下さい」

「私でよければ、いつでも相談に乗らせて下さい。良介さんともよく話し合って下さいね」


 たった数カ月程度の付き合いなのに、身内以上に親身になってくれるフィリス先生。年上に見える中島が、何度も頭を下げている。

高町の家にも連絡を入れるとの事、一家揃って見舞いに来る事は間違いないだろう。記憶を取り戻す為と、割り切るしかない。

それよりも――


「おい、養子縁組とはどういう事だ?」

「宮本良介君。君、うちの子にならない?」

「話の順序がおかしいだろう、明らかに!?」


 あまりにも軽く言われて、病院でもないのに目眩がする。一体何なんだ、この女は!

なのはの知り合いなのは分かったが、初めて会ったのはつい昨日の事だ。

桃子だって、ここまで突然家族愛には目覚めなかったぞ!


「何だ、さっきの俺の出生を聞いて余計な同情でもしたか」

「それもあるわね」

「それも!? 手の怪我についてなら、あんたが責任を感じる事じゃねえよ」

「君がそう言ってくれるのは嬉しいけど、私にも責任はあるの」

「何で? いや、ともかくあんたの援助なんて必要ない。俺は独りでやっていける」


「ずるい言い方だけど、本音で向き合いたいからハッキリ言わせてもらうわ。
利き腕が利かず、片腕が上がらず、自分の記憶も定かではない。肉体にも、精神にも、深い傷を負っている。

そんな状態でこの先、誰にも頼らずに一人で生きていけるの?」


 人間は独りでも生きていける、自分の人生で実践してきた――五体満足であるならば。

頼りにしていた剣は握れない。頼みにしていた自分自身は記憶すらハッキリしない。

何より、今は独りじゃない。アリサも、はやても放っておけない。借りを返したい人間もいる。


「そこまでして、どうして俺の面倒を見ようとするんだ。同情や責任だけで、他人の子供の人生なんて背負えない」

「君こそどうして、そう言い切れるのよ。やってみなければ分からないわ」

「俺の事なんて全然知らないだろうが! 血の繋がりもないのに、家族になんて絶対になれない」

「血が繋がっていても、親も子もお互いに、最初は何も分かっていないわ。貴方の両親もそうでしょう?
貴方の価値を何一つ分からず――こんなに良い子なのに、貴方を捨てた。

世の中には、子供も出来ない夫婦もいるのに」


 本当に、率直に自分の意見を言う女である。捨て子である事を、逆に言い返されたのは初めてだ。

大人としての配慮が足りないと怒るべき場面だが、多分こいつは相手が俺だから本音で話している。そういう面は、俺に似ている。


両腕の怪我に、脳の機能障害。永遠に消えないかもしれない、深い傷。同情も責任も混ぜ合わせて考えて、俺を引き取ろうとしている。


真っ当な理由ではあるが……俺個人としては抵抗もある。


「犬や猫を拾うんじゃないんだぞ。分かっているのか?」

「当たり前よ。君より二、三歳は長く生きているんだから」

「そんな年齢差で母親になろうとするな!? 絶対サバを読んでるだろ、あんた――いだだだだっ!?」

「とにかく、お・ね・え・さ・んの子供になる事、考えてくれる? 今すぐじゃなくていいわ、突然のお願いだから。
ただこれだけは今この拳に誓って、君と約束するわ」

「何を……?」



「君を絶対に、幸せにしてみせる」



 ……何で、こいつは初対面に近い人間にここまで言えるのだろうか……? 責任などの義務感だけで、ここまでは言えない。

赤面してしまうほど、堂々とした宣言。男前な言葉でありながら、その溢れんばかりの笑顔は見惚れるほど綺麗だった。

出逢ったその日にアリサをメイドに選んだように、こいつもきっと理屈ではない何かで、俺を選んだ。親子になれると、確信して。


「――まだ治らないと、決まった訳じゃねえ。こうなったら意地でも、自力で治してやる」

「ふふふ、意地っ張りね。分かったわ、じゃあ書面上だけ親を名乗らせて。身元は私が保証してあげる」

「いいのか、そんなに安請け合いして……? 俺に何かあったら、あんたに責任がかかるんだぞ」

「私は社会人よ。それに、子供の責任を取るのが親の義務よ。勿論悪い事したら叱るわ」


 デコピン、一発。額がハジけるかと思うほど痛い。涙を滲ませる俺を見て、中島は笑っていた。くそ、何かやりづらい。

ひとまず入院の手続き、ペンを握れないので中島に書類を書いてもらった。


身元保証人――『クイント・ナカジマ・・・・』?


「お前は俺を何人にするつもりだ!? つーかお前、まず国籍を速やかに教えろ!」

「今後の事を話し合う為に、近い内に主人も連れてくるわ。私は明日も来るから安心して」

「旦那までいるし!? 俺の意志以前に問題が山積みだろ、てめえ!」

「大丈夫、ちゃんと説得するわ。私が貴方を全力で守り、事件も解決してみせる。分からず屋の上司にだって、ガツン・・・と言ってやるわ。

だから、貴方も――困難に負けちゃ駄目よ。私の子供なんだから」

「勝手に決めるな!?」


 さっさと決めて、嵐のように去っていった。中島――クイント・ナカジマ、俺の母親になろうとしている女。

その背中は広く、無意識に魅せられてしまう。話を聞いていたのか、フィリスが診察室から出てきた。



「……パワフルな方ですね……」

「……あ、あんなのが、俺の母親に……?」

「こういう言い方はなんですけど……本当にそっくりですよ、良介さんとナカジマさん」

「……うるせ」



 珍しくからかい気味に言うフィリスに、俺はそっぽを向いた。今の顔は見せたくない。

脳の機能が損傷しているとかいう以前に――頭が痛かった。















 診察と検査に追われ、手続きの一切を終えたら、既に一日が終わってしまっていた。

はやて達を筆頭に見舞いの客が何人も来てくれたようだが、検査と診察で一日病室を留守にしていて会えなかった。

面会時間も間もなく終了し、海鳴大学病院にも夜が訪れる。眠るだけの、きわめて退屈な時間帯が。


「……雨か」


 病室の窓から見える外の風景は、水滴のカーテンで閉ざされていた。風も強いのか、窓が揺れている。

フィリス先生のカウセリングもやっと終わり、精神的に疲れてベットに横になっている。

初日から、鍛錬の真似事をする気分にもなれなかった。


「う〜ん、やっぱり特定の誰かを忘れているみたいだな……」


 フィリスのカウセリングと、俺の顔を自分で丹念に洗い出して、出来る限り頭の中を探ってみた。

これまで起きた事件や出来事の一つ一つを検証して、確定ではないがその結論に至った。

一人の名前、一人の容姿、一人の思い出――どれほど触れても、感覚が残らない。

脳が認識しようとせず、自分の心の中から存在を抹消する。


フィリスは反対したが……思い出せなくてもいいのではないかと、思っている。


検査の結果が出ていないが、仮に怪我が原因であっても、簡単に忘れてしまうような人間だ。それほどの仲でもなかったのだ。

機能障害といえば大袈裟に聞こえるが、今まで出会った人間の一人や二人、誰でも簡単に忘れてしまうだろう。

小学校・中学校で作った友達全員の顔を覚えている大人なんて、見た事がない。

出逢いがあれば、別れもある。そうして皆、自分の人生を生きている。たった一人の価値なんて、無いに等しい。


そう思う、思うのだが……何か、こう……


「宮本良介さんの病室は、此処かしら?」

「? そうだけど……」


 ベットの上でゴロゴロしていると、年若いナースが部屋番号を確認して訪ねて来る。見ない顔だった。

ひとまず肯定すると、ナースはホッとした顔をする。何なんだ、一体?


「さっき受付に女の子が来て、これを貴方に渡すように頼まれたの。患者の名前だけ言われて帰られたから、探すのが大変だったわ」


 濡れた、一万円札。


握り締めていたのかしわくちゃで、お札の表面も黒く滲んでしまっていた。

使おうと思えば使えるが、人に渡すにはあまりにもお粗末なお札だった。


「このお金、誰が俺に?」

「名前を教えてくれなかっただけど……黒いドレスを着た、綺麗な子だったわよ」


 黒いドレスを着た少女、渡されたお金――


心当たりがない、心当たりがないのに……もやもやする。心に引っかからない程度の、微妙な気持ち。

燃え尽きたはずのマッチが、燻っている。


「雨の中傘もささずに来たのか、全身濡れていてよく分からなかったけど――



あの子、泣いていたんじゃないかしら」



 ――病室から、飛び出していた。ナースが制止するのも聞かず、訳の分からない感情に背を押されて走る。

階段を駆け下りて一階へ、面会時間も終わって閉まりそうな自動扉を開けて、病院の外へと出て行く。


外は大雨。見渡す限り、誰もいない。


「……見えねえ……見えねえんだよ、クソッタレ……!!」


 脳が認識しないという事は――名前も分からない、声も聞こえない、姿も見えない。

仮にこの場に居ても、俺には決して分からない。存在そのものが、記憶から消されてしまう。

こんなふざけた事が、あってたまるか……!



「思い出すからな!!」



 誰もいない世界に向かって、俺は高らかに叫ぶ。届くかどうかなんて、無視して。

このお金をくれた女の子に――そして、記憶から消えてしまった誰かさんに。

自分の意思を、ただ真っ直ぐに。



「絶対に思い出すから、待っていろよ! 真っ先に、名前を呼んでやるからな!!」



 俺の記憶から消えても、現実から抹消された訳ではない。姿は見えなくても、声は届くはずだ。

一万円、大金だ。理由もなく、どんな意味があるのか分からずに、使えない。


思い出さなければならない。決意すると、スッキリした。俺の脳味噌は、失われた記憶を求めていたのかもしれない。


どういう運命の悪戯か、きわめて自然に・・・・・・・記憶が消えている。思い出せないようにまでされて。

さっきの俺がそうだ。このまま綺麗に忘れようとしていた。思い出にも残さずに、何も無かったように。

一万円札を見つめる。上等だ、クソ野郎。こうなったら何がなんでも、抵抗してやる。



どんなに奪っても――人の想いまでは消せないのだという事を、俺が教えてやる。

































































<続く>







小説を読んでいただいてありがとうございました。
感想やご意見などを頂けるととても嬉しいです。
メールアドレスをお書き下されば、必ずお返事したいと思います。


<*のみ必須項目です>

名前(HN)

メールアドレス

HomePage

*読んで頂いた作品

*総合評価

A(とてもよかった)B(よかった) C(ふつう)D(あまりよくなかった) E(よくなかった)F(わからない)

よろしければ感想をお願いします











[ NEXT ]
[ BACK ]
[ INDEX ]





Powered by FormMailer.