とらいあんぐるハート3 To a you side 第八楽章 戦争レクイエム 第七話





 武士階級の廃止により侍は消えて、廃刀令による帯刀禁止等により今世において剣術は衰退した。逆に近代化が進んで、科学技術は目覚ましく発展を遂げていった。

特に通信技術は何時の時代でも必要とされて、現代ではパーソナルコンピューターを用いて世界中に交信可能となっている。インターネットという回線により、第三者と接続するのである。

大人だけではなく子供でも無料で通話が出来る技術で、カメラやマイクを用いて音声や映像データも簡単に流せるようだ。画面を通じて、国境すら超えた会話が行える。


俺のような時代遅れの剣士でも扱える、画期的な発明であった。


『はやて達は晩御飯の準備、あたしはリスクマネジメントをするから、その間あんたは休んでいなさい』

『リスク、マネジメント?』

『さくらさんから事の経緯を聞いて、短時間だけど事情を調べたの。ごめんなさい、あたしのミスよ。
本来問題が発生しないように予防に努めないといけないのに、あんたの事ばかり考えてしまって海鳴町にまで目を向けられていなかった。

――その傷、身内に傷付けられたんでしょう』

『ば、馬鹿を言うなよ。これはだな、ちょっとドジってしまって――』

『そうやって庇うからには、赤の他人ではないんでしょうね』

『ええい、いちいち見透かすな!』

『問題が起きてしまった以上、被害を最小限に留めるべく活動を総称してリスク・マネジメントと言うのよ。使い方によって、意味も異なる用語なんだけどね。
あたしはあんたのメイドなんだから、あんたの危機管理をするのも仕事よ。あんたが諦めない限り、あたしも徹底的に改善に努めるわ。任せて』

『……、はは』

『な、何よ。別に可笑しな事は言ってないでしょう』

『いや――誰もが無理だと突っぱねているのに、お前だけは俺を信じてくれるんだな』

『あんたにはあたしがいるもの、不可能だなんてありえない。それに――』

『それに?』


『今のあんたには、血を分けた家族がいるでしょう。心配していたわよ、話して来なさい』


 居候の身だが、八神はやての家に自分の部屋を持っている。アリサが居座って二人部屋となってしまっているが、一ヶ月経過しただけですっかり様変わりしていた。

使い方が分からないコンピュータ機器が設置されており、モニターや音響機器、通信設備まで準備万端。一人で過ごすのに快適な部屋だったのに、何だか窮屈に感じられる。

ただ狭いとは言ったが、各機器そのものは全て小型化されている。最新設備であることは言うまでもないのだが、何処からこんな費用と技術を揃えられたのか考えるのも恐ろしい。


ともかく、電源を入れている。



『あ、繋がった。ボクだよ、リョウスケ。怪我は大丈夫!?』

『ウサギ、見える? クリスだよ。わっ、本当に斬られてる……やったのは、誰!? クリスが殺してあげる!』

『出しゃばるな、殺人姫。私の下僕に手を出したのだぞ。私自ら、首を刈り取ってくれるわ』

『落ち着いて下さいな、王様。まずは背後関係を調べた上で、関係者全員に然るべき制裁を与えなければなりません』

『――本当に無事で良かった……私も明日には、日本に出発するわ。怪我が治るまで、私がきちんと看病するから安心して』

『兄上、やはり日本など捨ててアメリカへいらして下さい。兄上は、僕が必ずお守りいたします』

『貴方じゃ駄目よ、カイザー。王子様がアメリカへいらっしゃるのならば、わたくしがお迎えに上がるべきでしょう』

『残念でした。侍君は、日本をこよなく愛する人なんだよ。怪我させられたくらいで、逃げ出したりはしないよ』

『剣士さん、本当に申し訳ありませんでした。やはり一日たりとも、目を離すべきではなかった。今からすぐにそちらへ行きます』


『あー、うるさい、やかましい、黙れ。傷に響くじゃねえか!』


 電源を入れた瞬間各画面が表示され、世界各国の麗しき美姫の映像が顔を並べた。世界最高峰の技術ゆえか、映像は驚くほど鮮明で声も綺麗に耳に聞こえてくる。

画面越しに俺の顔を見た瞬間、安堵と怒声が自分の部屋に木霊する。電源を入れた途端にこれなのだから、恐らく俺の帰宅を一日千秋の思いで待ってくれていたに違いない。

海外にいようと血で繋がっている以上、俺の生死は判明している。逆に彼女達の誰かが死ねば、俺にも伝わるのだ。便利なのか、煩わしいのか、今のところは分からない。


だが一つだけ言えるのは、生死は分かっても怪我の具合までは分からない筈だ。


「とりあえず、お前ら。どうして俺が怪我をしたと分かるんだ。ついさっきの出来事なんだぞ」

『まあ、王子様。わたくし達が、むざむざ王子様を無防備な状態に晒すとお思いですか』

『兄上は我がウィリアムズ家のみならず、夜の一族全体の最重要人物なのだ。一人で帰すわけがないではないか』

『キミには優秀な護衛がついているの。専属の護衛に後方支援チーム、それに君の関係者及び滞在先にも警護がチーム単位で配置されている。
メンバーの選出はカレンさんで、指揮権及びチームの管理はディアーナさんが務めてくれているよ。ボク達も事前に話を聞いて、各分野から全面支援をしているんだ』

「! それで今日俺が単独行動するのを、さくらや妹さんが許可してくれたのか」

『ほんとすごいよね、侍君は。一人になった途端、通り魔に遭遇したんだよ』

『くれぐれも騒ぎは起こさないで下さいと、あれほどご忠告さし上げたのですが……王子様は、少しも聞き入れて下さらなかったようですわね』

『マスメディア及び関係者各所には手を回しておきました。何度も言いますが、今貴方様はテロ組織に狙われているのです。
無論手出しなぞ断じてさせませんが、今のこの時期だけは目立った行動をするのは控えて下さい』

「……す、すまん……」


 平謝りするしかなかった。カレンやディアーナからは本当に口酸っぱく言われていたので、恐縮するしかない。だってまさか、知り合いが通り魔に襲われるとは思わないだろう。

それにしてもまさかとは思っていたが、俺一人に厳重な警護や後方支援がついているらしい。ショックなのは、その気配を全く感じなかったということ。剣士として致命的である。

専属の護衛まで雇われているのなら、それこそ目の届く範囲に居るのだろう。全然、分からなかった。人の気配どころではなく、存在そのものを感知できなかったのだ。

通り魔に襲われた時助けてくれた手裏剣や、美由希の剣から俺を救出してくれたのも、その護衛なのだろう。カレン達の援護で、俺は救われたのである。


『でもさ、ウサギは怪我してるじゃん。"蔡雅御剣流"は裏にも名は知れているけど、本当に役に立つの? クリスが行った方がいいよ、絶対』

『貴女は悪名が広まっているので、下手に動くとテロ組織を刺激してしまいます。それに貴女には、賊共の殲滅をお願いしているはずですよ』

『しかし、私も聞きたいな。何故、私の下僕をむざむざ危険に晒したのだ。一つ間違えれば、死んでいたかもしれない』

『それについては、ご心配なく。王子様を殺すつもりであったのならば、その者は既に消されております』



 ――えっ……?



「カレン、今の話どういうことだ!?」

『お話の通りですわ。本当に王子様を殺害するつもりであったのならば、犯人を生かしておく道理などございません。
よろしいですか、王子様。貴方の存在は私達にとって唯一であり、替えの利かない存在。手厚く保護するのは当然であり、支援させて戴くのは義務なのです。

同時に私達は王子様に敗北した身、貴方に服従すれど飼い殺すつもりなど毛頭ないのです。可能な限り、ご意思を尊重さしあげたい。

ですので貴方に敵対すれど、貴方にとって必要な存在であれば手出しはいたしません。危機が訪れているのであれば、話は別ですが。
貴方の事です。家族同士の揉め事や痴話喧嘩の類はご自分で解決なさりたいでしょう。


私達が雇ったのは腕が立つのは無論の事、その判断を可能とする"人間"なのです』


 つまり、"海鳴"に近い人間を雇ったというのか。あのカレンが、夜の一族が――人間を、選び出した。俺の身体だけではなく俺の心を、俺自身の意思を守るために。

選び出すのは本当に苦労したのだと、カレン達が苦笑いを浮かべて愚痴を言い合っている。クリスチーナは不満気だったが、異議を唱える気はないらしい。

だから、通り魔の腕だけを狙って無力化した。だから、高町美由希の一の太刀をあえて見逃した。だから、高町美由希を最後まで足止めするに留めた。

多分、無意識だろう。あいつは、本当に怒っていた。あいつは、本当に憎んでいた。嫌って、疎んで、拒絶して――


それでも、俺を、殺せなかった。



……美由希……あの、馬鹿野郎……



「ヴァイオラ。気持ちは本当に嬉しいけど、わざわざ日本まで来なくてもいいよ。俺は、大丈夫だ。お前は自分の夢に集中しろ」

『無理です。身内に斬られた夫を、そのままには出来ないわ』

「身内同士の揉め事なんて、お前らで慣れている」


 そう言った瞬間、皆が顔を見渡して爆笑した。何しろ先月まで陰謀を張り巡らして、お互い破滅するまで弁論を繰り広げたのだ。骨の髄まで、思い知らされている。

全力全開でぶつかり合ったからこそ、俺達はこうして分かり合えることが出来た。少しでも折り合いをつければ、ここまで親密になるのは不可能だった。

人間関係に、妥協なんて出来ない。そうだ、そうだった。ここで絶対に、引くべきではない。無茶苦茶にしてしまったのなら、尚の事諦めていいはずはない。


"海鳴"の精神を尊重してくれたこいつらに、合わす顔がなくなってしまう。


『綺堂さくらより、報告は受けている。下僕よ、負けん気は強いのは結構だが此度の件は荷が重すぎる。奇跡は望めんぞ』

「分かっている、そう簡単には起こせないだろうしな。一応聞いておくが、植物人間に夜の一族の血を与えたら回復はしないかな」

『不可能です、適合もしないでしょう。血を飲ませたら、その者が死ぬだけです』


 ディアーナが断言する。怜悧冷徹な断定だが、情の欠片も挟まないからこそ安易な希望を持たせまいとしている。マフィアの彼女らしい、気遣いだった。

夜の一族の血は人間にとって劇薬、俺の身体は適合したのは彼女達が血を捧げてくれたからだ。彼女達の意思なくして、血は馴染まない。

万が一回復しても、身体が治るだけだ。心が戻らない限りは、フィリスは健康なまま寝たきりになってしまう。


「最先端の医療で、何とかならないのか。お前ら金持ちなんだから、その辺は詳しいだろう。庶民には知らない、独占的な何かがあるとか」

『……一応言っておくけど、キミだってもうボク達の側の人間なんだよ』

『私のお祖母様を屈服させた貴方を、私は庶民だと思ったことはないわ』

「うう、野草を齧って貧困に耐えていた頃が懐かしい……それで、何か心当たりはないか」

『そうですわね――あまりお勧めはできませんけれど、幾つか手段はありますわ』

「本当か!? 教えてくれ!」


 あまりにも絶望的だっただけに、光明が見えただけで飛びついてしまう。今はどれほどか細くても、蜘蛛の糸にしがみつきたい心境なのだ。

勿論、諦めるつもりはさらさらない。手がなくたって、意地でも何とかするつもりではいる。けど、本当に手段があるのなら頼みにはしたい。

何とか頼み込むが、カレンの表情は晴れなかった。確証はないことを前置きして、話し始める。


『王子様の祖国である日本、彼の国は"祓い師"と呼ばれる者達がおります』

「"祓い師"――名前からして、お前らの天敵か何かなのか」

『明確に敵対はしておりませんが、王子様流に言えば目の上の瘤ですわね。流派にもよりますが、過激派ならば人外の存在には容赦はしないでしょう。
由緒正しき"祓い師"には、癒しの術を使う者もおります。心霊医術とも呼ばれていますが、肉体のみならず精神をも癒すそうです。

その力を用いれば、あるいは――』

「そうか、そいつらならば助けてくれるかもしれないんだな。ありがとう、カレン!」

『あ、あくまでも、可能性の話ですわよ。過大に希望を持つべきではありませんわ』

「分かっている。それでも、他の手段というのは?」

『"祓い師"にとって敵に等しい存在、俗に言う"物の怪"ですわね。わたくし達に近しい種族、彼らの中には人の精神――魂に触れる手段を持っている者もおります。
眉唾に聞こえるかもしれませんが、霊的現象というのは実際に起こりえるのです』

「うん。それは、実によく分かる」

『……? ず、随分、物の怪にご理解あるのですわね……』


 何しろ、俺のメイドや家来だからな。なるほど、言われてみなければ分からないものだ。そもそも、初めに俺が気づくべきだったのに何とも頭の悪い事だ。

幽霊に、妖怪――まあアリサや久遠は、多分何も知らないだろう。だが、あの二人が幽霊や妖怪の存在を証明しているのは確かだ。他にも居るかもしれない。

夜の一族の血が、現代医療では治せない俺の手を癒してくれた。だったら、魂や精神を治す術を持つ妖怪や幽霊だって居るかもしれない。

やった。希望はまだまだ全然見えないが、可能性だけは出てきたぞ。


「話は分かった。祓い師に妖怪、幽霊――見つけるのも難しいだろうけど、色々心当たりをあたってみる」

『先代である長ならば、知っていることもあるだろう。下僕のためだ、私から直接聞いておいてやる』

『ボクからも、父さんに聞いてみるよ。手掛かりがあるかもしれない』

『占い師であるお母様ならご存知かもしれないわ。すぐに連絡をとってみるわね』

『情報提供したわたくしが言うのも何ですが、可能性としては低いのであくまで現実面での蘇生を試みてみますわ。
まずはその方が入院されている病院に、わたくしが直接あたってみますわね』

『兄上。僕は医療分野だけではなく、他の分野から出来る限り可能性を当たってみます。何か方法はあるかもしれない』

『私とすずかは直接、侍君を手伝おう。ね?』

『はい!』


 ――世界が、動き出す。極めて、個人的な理由で。多くの人を巻き込んでしまうかもしれないのに、迷惑甚だしいというのに活動する。たった一人を、救うために。

我儘なのは分かっている。かまうもんかという気持ちと、申し訳ないという思いもある。自分勝手にしたから、今の結果になったのだ。殊勝にだってなってしまう。


それでもお前の居ない世界なんて断じて認められないんだよ、フィリス。


お前は、どんな患者でも救うのを止めなかった。俺だって、お前を絶対に諦めない。

俺は、お前の患者だからな。
















<続く>








小説を読んでいただいてありがとうございました。
感想やご意見などを頂けるととても嬉しいです。
メールアドレスをお書き下されば、必ずお返事したいと思います。


<*のみ必須項目です>

名前(HN)

メールアドレス

HomePage

*読んで頂いた作品

*総合評価

A(とてもよかった)B(よかった) C(ふつう)D(あまりよくなかった) E(よくなかった)F(わからない)

よろしければ感想をお願いします











[ NEXT ]
[ BACK ]
[ INDEX ]





Powered by FormMailer.