ヴァンドレッド the second stage連載「Eternal Advance」




Chapter 24 "Men and Women"






Action68 −早千−








「まずはお前たちの話を聞かせてくれ。
軍部に語った話ではなく、お前たちの旅の物語を」

「やはり見透かしておいででしたか」


 台本ではなく、物語を聞かせてほしい。

それはすなわちカイやマグノ海賊団、男と女の人生を語ることを意味する。

タラークにとっては禁忌、士官候補生であっても処分されるかもしれないが、ジンを名乗る老人は朗々としたものだった。


ドゥエロ・マクファイルとバート・ガルサスは、覚悟を決める。


「長い話になるけど、聞いてほしい」


 ――ここが勝負どころだった。
ドゥエロとバートはマグノ海賊団が無条件降伏をしたから、ずっと耐え続けてきた。

マグノ海賊団は捕まり、カイ達とは離れた。故郷に味方はおらず、仲間を増やすにも全てを明らかには出来ない。


迂闊な行動はすべてを台無しにしてしまう。だからこそここぞという時まで耐えるしかなかった。



それが今だった。



「女と出会ったときから、僕達の物語は始まった」















「――それがアタシ達が生きた一年だったのさ」

「馬鹿な……」


 レーダーガンを突きつけられた状態のまま、マグノは静かに語った。

彼女からすれば、犯罪者達が恐れる刑務長でさえも孫に等しい年齢差がある。

刑務室の中ではあるが、マグノという海賊の長に行った尋問は様相を変えていた。


まるで子供に聞かせる、物語であった。


「男達が同じ人間だと、あなたは言うのか」

「言っておくが、メジェールの教えを全否定する気はないよ。
男と女は、違う。それは事実さね。

ただお国の人間が言う違いと、アタシが言う違いは、それこそ天と地の違いはあるね」

「……」


 刑務官は熟考する。

国の教えに逆らうのは大罪である、言うまでもない。

だがそれを海賊に言って何になるというのか。


そもそもマグノ海賊団は既に裁判で沙汰が下っている。罪を上乗せしても、終身刑の刑期を伸ばせない。


「この場で処刑することも出来るのだぞ」

「それはないさね」

「自分が第一世代だと高を括っていても――」

「アタシらを殺すつもりなら、とっくに死刑になっている。
それにお国の教えに逆らうってのは、それこそ海賊に言っても仕方ないだろう」

「ぐっ……」


 ようやく理解した。何故マグノがこの瞬間に、旅の真実を語ったのか。

部下達がいる前で語れば、あんまりな事実に暴走する可能性がある。

しかし刑務官を務める自分と二人であれば、この場だけの話になる。


政府からマグノ海賊団の収監を命じられた刑務官は、ある程度の事情を察している。それを見抜いていたのだ。


「国は、今こそ正さなければならない。
そして国とは民だ、民がいてこその国だろう。

だからアタシらは更生しようとしているのさ」

「それは反政府としての考え方だ。テロリズムに繋がるのだぞ」


 マグノ・ビバンは静かに首を振った。


「男と女は今こそ、対話が必要なのさ」















「いがみ合っている場合じゃないだろう、俺達は。
睨み合うのはもうやめて、今こそ話し合おうじゃないか」

「その姿勢で精霊を名乗るあの子達を誑かせたのか」

「対話の可能性を見せたまでだ」

「むぅ……」


 地球のスパイの疑惑をかけられたカイと、メジェールのスパイを公言するアイ。

睨み合いながらも、男と女は血を流していない。

武力を背景にしていても、お互いに言葉を持っている。


そして何よりも、意思を持っている。


「お前こそどうなんだ。
メジェールのスパイとして、マグノ海賊団を潰そうとしていたんだろう」

「犯罪者達だ、法を守っていないのは事実じゃろう。
お主も最初は糾弾していたではないか」

「今でも略奪するのはどうかと思うが、そうしなければ生きていけなかったということは今なら分かる。
そもそも聞いた話だと、政府があいつらを国から追い出したんだろう。

難民がこんな宇宙で食っていけるわけはないだろう」


 宇宙空間は広く、そして残酷である。

国も助けてくれないのであれば、彼女たちはそれこそ死ぬしかない。


生きるためには、奪うしかなかった。


「お主の言いたいことは分かる。
しかし物資が有限である以上、国として選ばなければならない。

奴らが奪った分、誰かが奪われることになる。程度は違えど、地球も同じであろう」


 カイは眉をひそめるが、反論まではしない。

臓器を奪う地球と同列にするのは違うかもしれないが、アイもそれは分かっていて話している。

それこそ程度の差はあれど、自分達の生活を脅かされるのは間違いないからだ。


地球と海賊は違う。それでも、どちらも奪う側であることには違いない。


「地球はメジェールを狙っていて、メジェールは地球の言いなりになっている。
それでもお前はメジェールの味方につくのか」

「そうは思わん。先程も言ったが、儂は国を正すべく行動している。
海賊たちが過ちを犯したのであれば糺す。故郷が平和を脅かしているのであれば糾す。

そして」

「そして?」


「お前が地球のスパイであれば、お前を正さなければならん。
儂は、お前のエンニジアじゃからのう」


「! お前……」


 カイは、誤解をしていた。

彼女の趣旨は、最初から一貫していたのだ。

彼女は確かにカイを疑っており、尋問している。何より糾弾もしている。


けれどそれは、罰したいのではない。



正したいのだ。



ドゥエロ達も、マグノ達も皆――今こそ正そうとしているのだ。

















<to be continued>







小説を読んでいただいてありがとうございました。
感想やご意見などを頂けると、とても嬉しいです。
メールアドレスをお書き下されば、必ずお返事したいと思います。


<*のみ必須項目です>

名前(HN)

メールアドレス

HomePage

*読んで頂いた作品

*総合評価

A(とてもよかった)B(よかった) C(ふつう)D(あまりよくなかった) E(よくなかった)F(わからない)

よろしければ感想をお願いします





[ NEXT ]
[ BACK ]
[ INDEX ]

Powered by FormMailer.